2025-09

僕自身のこと

「認められたい病」からの卒業|思ったより誰も僕を見てなかったと理解できた時にスッとした

SNSのいいねや他人のキラキラ投稿に羨望を抱き、FX・仮想通貨・MLMにのめり込み破産まで経験した僕。承認欲求に振り回された末に気づいた「本当に必要なこと」とは?
僕自身のこと

時間を奪う人間と対峙して失敗した話|半沢直樹はドラマが一番楽しい

嫌われたくなくて“時間泥棒”に付き合い続けた結果、人生の大切な時間を浪費。40歳を過ぎてようやく気づいた「相手にしない勇気」とは?
「やめとけ!」って止めたかった、友達の人付き合いから学んだこと

僕の人生の時間を奪っていった人間たち|プライベート編

プライベートでも時間を奪う人は存在します。感謝しない無礼者、謎のマウント野郎、MLM勧誘人間、遅刻魔など──12タイプを紹介。限られた人生の時間を守るために、付き合わない工夫と距離の取り方を考えましょう。
サラリーマンの僕の失敗談

僕の人生の時間を奪っていった人間たち|会社勤務編

お金は取り戻せても、時間は戻らない。職場に生息する“時間泥棒”を25人ピックアップ。共感必至のあるあるネタで笑いつつ、自分の時間を守りましょう。
僕自身のこと

二度の一文無しで気づいた、幸せは意外とこんなところにあった

大金を追って失敗し続けた末に気づいたのは、日常にある小さな幸せ。資産家秘書の解雇から学んだ「自分で考え、行動する大切さ」を綴ります。
FX失敗シリーズ

FX失敗談|積極性が資金を溶かす実演記録

救急車に乗っているときでさえチャートから目を離さないほどFXを本気でやった結果は、大損と冷静さの欠如でした。僕の積極性がお金を溶かした実演記を、あなたの回避ルートに。
暗号資産・仮想通貨失敗シリーズ

ブランドを信じた僕がカモになった話|暗号資産失敗記

元ソニー役員コイン「ジャスミー」やパチンコ系「アマテラス」に投資し大失敗。トークンすら一切配られず、100人の諭吉が旅立ちました。